キングヌーは結成前、Srv.Vinci(サーバ・ヴィンチ)とトーキョーカオティックというバンド名で活動をされていました。
そして、現在のキングヌーメンバーでは常田さんしかおらず、現在のメンバーが固定したのは、2015年からとなっています。
2017年にキングヌーに改名をし、2019年にメジャーデビューをしています。
メジャーデビューをしてから、爆発的な人気を誇るキングヌーのメンバーについて
ファンである私が徹底的に解説していこうと思います!
目次
キングヌーについて
キングヌーのメンバーは
- 常田大希さん
- 井口理さん
- 新井和輝さん
- 勢喜遊さん
以上4名で結成されています。
バンド名であるKing Gnuの由来は
ヌーは少しずつ仲間と合流し、やがて巨大な群れで行動する習性を持つ動物。
ヌーが仲間を増やすように、どんどんファンを増やしていき、やがて大きな群れとなって活動していきたいという思いが、バンド名につけられている。
引用:https://www.fashion-press.net/news/51254/2
デビューしてからあっという間にファンの数は増えているので、バンド名に込められた思い通りになっていますよね!
それでは、次にメンバーを順番にご紹介していきます!
ボーカル&キングヌーの全て:常田大希
キングヌーの生みの親でもあり、キングヌーに愛されキングヌーを誰よりも愛している
キングヌーのリーダー的存在でもある常田大希さんの基本的なプロフィールをご紹介します!
名前 | 常田 大希(つねた だいき) |
生年月日 | 1992年5月15日 |
出身地 | 長野県 |
身長 | 非公表 |
体重 | 非公表 |
血液型 | O型 |
出身大学 | 東京藝大チェロ専攻(中退) |
常田大希さんは、キングヌーの楽曲の全ての作詞・作曲を担っています。
また、キングヌーとは別で「millennium parade(ミレニアム・パレード)」としての音楽活動も行っています。
そして、キングヌーのMVやロゴデザインを担っているクリエイティブチーム
「PERIMETRON(ペリメトロン)」も常田大希さんが立ち上げたプロジェクトになります!
キングヌーの全てに携わっているのが、常田大希さんとういことになります!
正に天才ですね!
その天才とも言われている常田大希さんのご家族も凄いですよ!
常田大希さんは長野県伊那北高等学校を経て、音楽の最高峰とも言われている東京藝大に入学しています。
東京藝術大学では、チェロを専攻し小澤征爾が主宰するオーケストラ楽団に所属していました。
素晴らしい経歴を持っている常田大希さんですが、東京藝大を1年足らずして中退しています。
東京藝大を中退した理由は以下の様に語っています…
入学した時から辞めるつもりでした。音楽って抽象的な世界なんで、田舎から出てきてこれがカッコイイって言っても相手にされないじゃないですか。
でも、東京藝大出身っていえば聴いてもらいやすくなる。
だから、そこはすごく考えて、自由に生きるために藝大に入ったって感じです。
もちろん先ほど言ったオーケストラサウンドに興味があったのも入学理由ですけども。
と、なんと入学当初から中退を決めていたんだとか…。
しかし、「東京藝大出身」というブランドで自分の音楽を聴いてもらえるという戦略があったのは、やはり頭のキレる方なんだと感じますね!
根本は、やはり音楽が好きというのもあると思いますが東京藝大を入ったことによって
ボーカルの井口理さんとの繋がりもできたので、もはや運命なのではないでしょうか!
ボーカル&キーボード:井口理
キングヌーのムードメーカー的存在でもある井口理さんの基本的プロフィールから見て行きましょう!
名前 | 井口 理(いぐち さとる) |
生年月日 | 1993年10月5日 |
出身地 | 長野県 |
身長 | 非公表 |
体重 | 66.7㎏(ダイエット成功時) |
血液型 | AB型 |
出身大学 | 東京藝大(声楽科卒業) |
井口理さんは、キングヌーのボーカルとキーボードを担当していますが
キングヌーのMVに出ていたり、短編ではありますが映画にも出演されたりと俳優活動もされていますよ~!
そして、学年は違いますが常田大希さんと同じ東京藝大に入学していて、声楽科を専攻していました。
偶然にも井口理さんと常田大希さんは、地元が同じで小学校と中学校も同じ学校を卒業しています。
TVやラジオでは破天荒な姿を見せている井口理さんですが、ライブツアー中喉を痛めてしまい
人と話すのを控え、食事も極力人と接しないようにと1人で食べていたようですが、それがかなり精神的に辛かったとラジオで話されていました。
そんな繊細な一面も持つ井口理さんなのです!
歌声とともに人間的にも魅力がたくさん詰まっていて、ファンの方たちからも愛されています。
ベース:新井和輝
新井和輝さんのベースの弾き方はファンの間では「エモい」と言われています。
そんなエモい新井和輝さんのプロフィールを見て行きましょう!
名前 | 新井 和輝(あらい かずき) |
生年月日 | 1992年10月29日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 非公表 |
体重 | 59㎏ |
血液型 | O型 |
出身大学 | 東京経済大学 |
新井和輝さんが音楽を始めるきっかけとなったのは、中学生の友人から「バンドをやろうよ」誘われたのがきっかけだったようです。
そのバンドメンバーにベーシストがいなかったから、当時からベース担当だったとか…。
高校時代には軽音部に入ったのがきっかけで、今のキングヌーのベースとなっている
ジャズやブラックミュージックにはまって、師匠となる日野賢二と出会ったそうです。
そして新井和輝さんは、井口理さんや常田大希さんとは違い音楽関係の大学には進んでおらず東京経済大学を卒業されています。
現在は、キングヌーの活動と並行して、常田大希さんのmillennium parade(ミレニアム・パレード)のメンバーとしても活動されています。
11/15発売のMUSICA12月号にて
King Gnu 新井 和輝さんを撮影しました。 pic.twitter.com/8gE8RIC67a— 小杉歩 (@Ayumu19991018) December 6, 2019
そして、ボーカルの井口理さんとは同じ家にすんでおり、井口さんの作るタコライスが好きだとラジオで明かしていました(笑)
ファンの間では、ベースを弾く姿が「カッコイイ」などと言われていますがご本人は
「昔に撮ったプリクラとか見せたらホントに引くよ」や「19歳ぐらいのときの写真見せたらヤバイ」と暴露されていました(笑)
ドラム:勢喜遊
10/15発売のMUSICA11月号にて
King Gnu 勢喜 遊さんを撮影しました。 pic.twitter.com/8ifYo2Pave— 小杉歩 (@Ayumu19991018) November 7, 2019
キングヌーメンバーで唯一の既婚者であるドラム担当の勢喜遊さんのプロフィールを見て行きましょう!
名前 | 勢喜 遊(せき ゆう) |
生年月日 | 1992年9月2日 |
出身地 | 徳島県 |
身長 | 171㎝ |
体重 | 52㎏ |
血液型 | O型 |
出身高校 | 不明 |
勢喜遊さんのご両親も音楽家でお父さんがドラムを、お母さんがシンガーをやられていました。
その影響もあって、勢喜遊さんは2、3歳の頃から自宅で練習用ドラムをたたいていたようです。
勢喜遊さんは、小学校に入るとヒップホップダンスを始め、すぐディープなところまでのめり込むようになり、中学校でもソロでダンサーとして活動していました。
しかし、高校に入ってすぐに先輩たちに「ドラムをたたいてほしい」と言われて、バンド活動を始めたそうです。
勢喜くん本当におめでとう
刺激を貰える最高の弟子です
じゃあ俺は手がブレる写真載せときます pic.twitter.com/na1zGh9Sdx— 弘中聡(ビートさとし) (@rhythm_kills) November 30, 2019
↑勢喜遊さんの師匠とされている方です!
そして、勢喜遊さんは2019年10月29日に津軽三味線デュオ・輝&輝(きき)の白藤ひかりさんと結婚されました!
婚姻の証人としては、メンバーの新井さんがなっており入籍日も新井さんの誕生日になっています(笑)
むちゃくちゃ仲がいいですよね~~☆
そして、奥様の白藤ひかりさんも三味線をやられているということなので、見事な音楽一家ですね~☆
キングヌーのメンバーは仲がいい
キングヌーのメンバー同士は仲がいいのか?ということですが結論から言うと
私は仲がいいと思っています!
その理由をエピソードと共にご紹介していきます。
仲良しエピソード1
井口理さんが喉の調子が悪くラジオに出れない時があったのですが
その際にはドラムの勢喜遊さんがピンチヒッターを引き受けてくれたからです。
しかも、予想ですがラジオの代打を頼んだのはわりとギリギリだと思われるのですが
それでも引き受けてくれた勢喜遊さんなので、2人の信頼関係の深さが伺えますね!
次のライブを万全な状態で行うために、今回ラジオは休ませていただくことにしました!!完全復活させます!!みなさん申し訳ないですーー
ㅤ
踊FootWorks からPecori ,Tondenhei ,そしてKing Gnuセキユーの3人が代わりを引き受けてくれました。よろしくお願いします!! https://t.co/ZpSH3EQSYn
— 井口理 (@Satoru_191) November 14, 2019
勢喜遊さんがピンチヒッターを引き受けたあとに、お礼をする井口理さんもまた素敵です!
ただでさえ「慣れること」だけでもおれは半年もかかってしまったのにいきなり代打引き受けてくれたセキユー。本当にありがとう。この男の器の大きさをいつも感じる。また一緒にラジオやろうね。
Pecori , Tondenhei も急遽ありがとう。踊Foot Worksの音楽最高なので、この機会にみなさんチェックを! https://t.co/WPmLcei8NB
— 井口理 (@Satoru_191) November 15, 2019
勢喜遊さんの仲良しエピソードとしては、もう1つ。
井口さんのご実家ではお米を育てているのですが、田植えをするのに何人かの友人を誘ったそうです。
しかし、急遽来れなくなった人がいたから、継ぎ足し要因で勢喜遊さんに声をかけたところ
快く引き受けてくれて、2人でバスで3時間ぐらいかけ行ったそうです。
ラジオのピンチヒッターといい、田植えの急なお誘いでも来てくれる勢喜遊さん優しすぎですね!
King Gnuの結成秘話
King Gnuのデビューのきかっけとなったのは、ライブハウスにレーベル関係者が来ていたということです。
このライブにはメンバー同士で「何かデッカイことをやろうぜ!」というこで
今まで行っていたライブハウスの規模が違い、大きめのライブハウスを借りたそうです。
ライブハウスも大きいので、メンバー1人が呼ぶお客さんの目標は100人だったとか!
結果、お友達350人が集まってくれたみたいですが、それが関係者の目に留まりデビューしたきっかけだそうです。
しかし、お客さんが身内だったため、次のライブに来ていたお客さんが1人だったため
レーベル関係者は「騙された!?」と思ったみたいですが、デビューの話しはなくならず
無事デビューできる運びとなっています。
ほんと無事にデビューできて良かったですよね!今や、日本中が大注目しているバンドですからね☆
まとめ
キングヌーのメンバーの血液型は井口理さんはAB型で、他のメンバーの方はO型となっています。
また、キングヌーでの既婚者は2019年現在ではドラムの勢喜遊さんのみとなっています。
新井和輝さんは、彼女がいると宣言しているので温かく見守っていきたいですね!
これからも、キングヌーの活躍は期待できるので「King Gnu」の名の通り、ヌーの大群ができるのではないでしょうか?
2020年には映画の主題歌にも抜擢されたので、今後のキングヌーからも目が離せませんね!!