神戸市の数あるBBQ場から、山・海・街中にあるBBQ場の中から
手ぶらで気軽に行ける場所や子連れでも行ける場所をピックアップしてみました☆
BBQ初心者の方や、片付けが面倒な方には参考になるかと思いますので是非チェックしてみてくださいね♪
目次
【神戸で手ぶらBBQ】海水浴場でできる場所は?
アジュール舞子
アジュール舞子ではBBQをする場所だけを貸し出しているだけで、手ぶらでBBQをすることができません。
また、7月~8月の海水浴期間中はBBQは禁止されています。
- 予約は前日17時までの完全予約制
- 利用料金は無料ですが、道具や食材などは自分たちで用意しなければなりません
- 利用時間は10時~16時
今どき、BBQのお肉は通販で頼んだ方が早くて美味しいです☆
買い出しに行く手間も省けるのとお肉の種類も多いので我が家ではこのサイトを重宝してます↓↓
スーパーでは手に入らないユニークなお肉が500種類【ミートガイ】
下記の項目から手ぶらでBBQができる場所を紹介しているので見ていきましょう~!
【神戸で手ぶらBBQ】子連れででも安心してできる場所は?
六甲山カンツリーハウスバーベキュー場
六甲山のバーベキュー場では、雨の日でもBBQを楽しめる「屋根付きエリア」や
自然に囲まれながらの屋外の「木漏れ日アエリア」や
ワンちゃんと一緒にBBQが楽しめる「ワンちゃんエリア」といった
用途に合わせて選べる3つのエリアがあります。
食材のほうも利用日の1週間前までに予約をしておけば用意をしてしてくれるので
手ぶらで利用することができます!
また、備品も有料で貸し出しをしているので道具がなくても安心してBBQを楽しむことができます!
土日祝限定にはなにりますが1,500円で石窯を使ってピザを作ることもできますよ~♪
- 予約は4名以上で利用日5日前まで
- コンロ・網・炭・着火剤・薪などの備品は有料で貸し出ししています
- 食材も有料で販売をしています(要予約)
- 無料で貸し出しをしている備品があります(数に限りがあります)
- 利用時間は10時~16時
- 料金は15名以下の利用は1人あたり510円
デジキューBBQガーデン(ハーバーランド店)
デジキューBBQガーデンは、ハーバーランドのシンボル的存在でもある「モザイク大観覧車」とともに
子供に大人気の「神戸アンパンマンこどもミュージアム」に近くにあります。
ハーバーランドは子連れや恋人とのデートスポットにもなっているので
誰とでも一日中楽しめる場所となっています!
ショッピングを楽しんだ後のBBQや夜景を楽しみながらのBBQもまたいいですね!
このデジキューBBQガーデンテラスは、食材以外のものはお店側で用意されています。
完全な手ぶらBBQとはなっていませんがご自身でお好みの食材を持って来れるようになっています。
また、食材の持ち込みは可能ですが飲み物の持ち込みに関しては不可となっています。
飲み物は店舗内でドリンク飲み放題メニューを頼むような形になっていますよ~♪
- 2019年の営業期間の詳細はまだですが、4月中旬~11月初旬までとなっています
- 利用時間は11時~22時までの3部制となっています
- DXサイトとVIPソファー席とで1名あたりの値段が変わってきます
- DXサイト(1名)→大人1500円/小人750円
- VIPソファー席(1名)→大人1700円/小人850円
- BBQで使う備品などはお店側で用意してあります
- 材料は個人での用意となります
- 飲み物の持ち込みは不可となっており、お店で飲み放題メニューを注文する形となっています
飲み放題メニューの詳細>>
【神戸で手ぶらBBQ】穴場スポットのご紹介!
しあわせの村デイキャンプ場
しあわせの村は、広大な自然の中でバーベキューを楽しむことができるデイキャンプ場になっています!
そして、バーベキューの後は
しあわせの村の敷地内にある温泉施設や子供たちが遊べる楽しい遊具にテニスコート、屋内プールといった施設を利用することができます!
しあわせの村でのBBQでは、完全な手ぶらで利用することができます!嬉しいですね☆
- 1日5組限定の「手ぶらdeバーべーキュープラン」は完全な手ぶらでBBQが楽しめる
- 料金は1人2,500円
- 料金に含まれるものは
・炉付テーブル・日よけタープ ・木炭 ・バーベキュー食材セット(牛肉、豚肉、鶏肉、シーフードセット、野菜セット)・お箸・紙皿・タレ - 利用条件は、4名以上での予約・5日前までの要予約(1卓の定員人数は8人)
- 持ち込みのBBQもります
まとめ
神戸市内で手ぶらBBQを楽しめる場所をいくつかピックアップしてご紹介しました☆
- アジュール舞子では、海水浴期間中以外では場所だけの利用でBBQができます
- ハーバーランドにあるハイキューBBQガーデンでは、子連れやデートをしながらBBQを楽しむことができます。
→食材の持ち込みはできても、飲み物の持ち込みは不可 - 六甲山カンツリーハウスバーベキュー場では、備品が有料ではありますが手ぶらでBBQを楽しみことができます!
- しあわせの村では、手ぶらdeバーベキュープランで申し込みをすると、お店側で火おこしや片付けまでしてくれます!
仲間でワイワイしながらBBQって本当に楽しいですよね!何より、外で食べるお肉が美味しいのなんのって…♪
楽しむのもいいですが、きちんとルールを守って楽しいBBQにしてくださいね☆