目次
神戸タータンとは?
神戸タータンとは、神戸開港150年を記念して、神戸のイメージカラーの「みなと神戸の海のブルー」
「街に多く見られる白亜の建築物や真珠の白」「ポートタワーや神戸大橋の赤」
そして、「六甲山の緑」これらの色をチェック柄で表現したのが、この神戸タータンなのです!
百貨店などでは、自身をイメージしたチェック柄を作るといったことはあったものの、街全体としてのイメージでタータンを作ったのはおそらく神戸が初ではないでしょうか?
また、神戸を象徴するイメージデザインとして商標登録も出願済で、今後この神戸タータン柄を使って色んなアイテムを出すということなので楽しみですね!
なんとこの神戸タータン、スコットランドの政府機関・スコットランド登記所にて神戸タータンの生地が永久保存されているのです!
神戸タータンの商品一覧や販売店、通販できる店舗は?
石田洋服店
播州織コットンオーダーシャツ(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所:神戸市東灘区向洋町中6-9(六甲アイランド) 神戸ファッションマート1F
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
石田洋服店さんでは、神戸タータンの生地をでオーダーメイドシャツやシルクネクタイといったものが売られています。
コウベサコム株式会社
住所:兵庫県神戸市中央区元町通3-10-2
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
こちらのお店では、神戸タータングッズを色々ネット通販で取り扱いしているので、一度覗いて見て欲しいものがあるか見てみるといいですよ~^^
bib-bab
住所:神戸市東灘区御影1-5-15
営業時間:10:00〜17:00
定休日:水・日・祝
神戸タータンを使って、赤ちゃんが使うスタイやトートバッグなどがあります。通販もでき、スタイのギフトもあるので出産祝いに喜ばれそうですよ!
(株)都商事 ルクールロゼ
住所:神戸市中央三宮町1-9-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:土・日・祝
神戸タータンを使って、ピアスなどのアクセサリーがあります。販売はインターネットのみになっているので、気になった方はサイトをチェックしてみてください!
- 神戸タータン柄のヘアゴム
- 神戸タータン柄のピアス
- 神戸タータン柄のブローチ
- 神戸タータン柄のリールキー
成和株式会社
住所:神戸市中央区元町通6-7-3
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
こちらのお店ではシルク商品といったものが多く取り扱いされています。
販売場所は新神戸駅構内「アントレマルシェ 新神戸店 」となります。通販はございません。
- シルクシュシュ
- シルクサークルチーフ
- シルクポケットチーフ
- シルクだービータイ
- シルクボウタイ
- シルクネクタイ
STUDIO KIICHI
パスケース(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所:神戸市中央区元町通6丁目7-3
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
こちらのお店の商品は、パスケースやポーチといった普段持ち歩いたりできる身近なアイテムが多数あります!
神戸ロフトでも気軽に買えるようになっています。
通販も可能ですが、一部の商品が売り切れとなっていますので、ご注意ください。
- パスケース
- フラットポーチ M
- フラットポーチ S
- 長財布
- ポーチ
- キーホルダー
- バンダナ
株式会社ハートビート TODAY’S
こちらの会社は、楽天市場店のみでの販売になります。
- トラッドマニッシュシュー
マルヤ靴店
ローファー(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所:神戸市中央区元町通6丁目7-2
営業時間:10:30~18:00
定休日:水曜日
創業100年を迎える、神戸元町のマルヤ靴店監修の元、神戸長田、底材・芯材には妥協せず、また、カカトや中敷には高反発・低反発クッションを組み合し脱げにくく、履きやすさを考えて仕上げられています。
ネット販売はなく、実店舗のみでの取り扱いになります。
- マニッシュ
- ローファー
- ルームシューズ
マック株式会社
チビタイ(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所: 神戸市中央区三宮町1-6-24 2F
営業時間:10:30~18:30
定休日:水曜日
スーツやジャケットの胸元のおしゃれにかかせない、チビタイをシルクの生地を使って日本国内で手作りで作っています。通販でも購入可能となっています。
- チビタイ
- ビーチサンダル
To.Pi工房(有)
kbtt-marine(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所: 神戸市中央区三宮町1-8-1-054 三宮さんプラザB1F /神戸市中央区中山手通3-17-1 北野工房のまち213
営業時間:11:00~19:00(さんプラザ店)/10:00~18:00(北野工房店)
定休日:不定休
神戸タータンを使った帽子を取り扱っています。ハットやハンチングなど普段のファッションのアクセントにどうでしょうか?通販でも購入可能です!
- 神戸タータン ハット
- 神戸タータン ハンチング帽
マキシン
中折れソフトハット(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所: 神戸市中央区北長狭通2-6-13 トアロード本店
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
全国の百貨店で帽子の販売を展開している「マキシン」さんですが、神戸タータンを使った帽子は、トアロード本店のみでのお取り扱いとなり、通販での購入も不可です。
- レディース クロッシェハット(M)
- レディース ベレー帽
- メンズ 中折れハット
Men’s apparel ADAM
クルーネック半袖Tシャツ(ポケット)(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所: 神戸市中央区元町通3丁目10-4
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日(祝日は営業)
素材にこだわり、あえてプリント柄を使わず、上質な綿素材と神戸タータンを忠実に再現した先染め織物である播州織生地を組み合わせて作ったTシャツを取り扱っています。通販での購入も可能です。
- クルーネック半袖Tシャツ(ポケット)
- クルーネック半袖Tシャツ
- Vネック半袖Tシャツ(眼鏡)
- iPhoneケース
- カシミアストール
- スマホリング
- シルクハンカチ
田中勇商事株式会社
レディースソックス(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所: 神戸市長田区西尻池町2-4-16
営業時間:9:00~17:40
定休日:土曜日・日曜日・祝日
神戸タータンを使ったソックスです。メンズ・レディースがあるので、足元のおしゃれにも気を付けてみてはいかがですが?通販での購入は不可です。
- メンズソックス
- レディースソックス
織衣羽(オリーブ)〔(有)小林商事〕
レディースソックス(画像出典:http://www.kobetartan.jp/product/)
住所: 神戸市中央区波止場町 5番6号(神戸メリケンパークオリエンタルホテル)/兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号(ひょうごふるさと館(そごう新館5階) )
営業時間:8:00-22:00/10:00-20:00
定休日:無休
播州織生地を使った扇子やのし袋などを取り扱っています。
のし袋なんかは、お祝いの席に持って行かれると神戸を思い出されるのではないでしょうか?
通販でのお取り扱いはなしです。
- のし袋
- ハンカチ
- 扇子
ナガサワ文具センター
住所: 神戸市中央区1丁目6−18
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
神戸でお馴染みの文具専門店のナガサワ文具センター。神戸タータンを使ったペンやフォルダーなどが楽天で購入が可能となっています!文具マニアにも必見ですよ~
- ハードカバーノート 5mm方眼
- クリアフォルダー A4
- ノック式ボールペン
- マスキングテープ
- ハンカチ
- 一筆箋
-
REEDENノート 5mm方眼 A5サイズ
- 眼鏡・万年筆クリーナー
- カジュアルボールペン 回転繰り出し式
手軽に神戸タータンの商品が買える場所は?
神戸ロフト
神戸ロフトで一部取り扱いしており、神戸タータンの販売スペースが設けてあります!
兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8
営業時間:10:00~20:00
そごう神戸店新館1階~4階(神戸タータンは1階ファッション雑貨フロアにて販売中)
神戸ロフトでは、ファッション小物や雑貨といったものが販売されているので、実店舗に行かなくても買える商品があるので、気になった商品があれば一度神戸ロフトに行かれてみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回、神戸開港150年を記念してデザインされた「神戸タータン」について紹介させてもらいました!
商品も日ごろから使えそうなものばかりや、神戸のお土産としてぴったりなものが多数ありました!
これから、帰省される方のお土産や神戸旅行のお土産として買われてみるのはいかがでしょうか?
そして、神戸にお住いの方やそうでない方も、神戸タータンを存分に広めて行ってくださいね!
本日も読んで頂きありがとうございました!