神戸の王子動物園の夜桜通り抜けは、阪神淡路大震災で被災された方を励ますために1998年から始まりました。
この夜桜通り抜けも今年で開催22回目となり、ライトアップされた桜トンネルを見に、3日間の開催期間で5万人もの人が集まる大人気のイベントになっています!
では早速、この人気イベントである王子動物園の2019年夜桜通り抜けについて見て行きましょう!
王子動物園の夜桜通り抜けの期間は?
2月7日現在、王子動物園の夜桜通り抜けの開催期間は発表されていません。
そこで、過去の開催日をさかのぼってみました~。
- 2015年 4月3日(金)~4月5日(日)
- 2016年 4月2日(土)~4月4日(月)
- 2017年 4月6日(木)~4月8日(土)
- 2018年 4月5日(木)~4月7日(土)
上記のうな感じになっていました~。
開催時間は、動物園の閉園後となっており18:00~20:30までとなっています。
2019年の開催期間は3月31日(日)・4月1日(月)・4月2日(火)となっています☆
王子動物園の桜の開花状況は?
王子動物園の開花予想は3月23日となっていて、満開予想は3月29日となっています!
また、桜が咲き始めましたら、桜の状況を随時追記していきますね~☆
満開の王子動物園の様子です☆
ちなみに平日の午前中に動物園に行くと人も少なないのでゆっくりと園内でお花見が楽しめますよ~

王子動物園の夜桜通り抜けに実際に行った感想!
お昼間は動物園や隣接している遊園地をメインで楽しんでから、ライトアップされている夜桜を見るのがベストです!
また、動物園を回らなくていいやという人は無料で桜だけを楽しめるのでおすすめですよ☆
動物園の敷地内なので、普通の公園みたいにお弁当を広げたりはできません。
大人のデートとしてしんみり夜桜を楽しみたい人たちにもおススメです☆
神戸市内といっても繁華街からは少し離れているので、街の明かりも少なくライトアップされた幻想的な桜だけを楽しめますよ~♪
また、異人館や旧ハンター邸とともにライトアップされた桜もとてもきれいでした☆
出典:Instagram
まとめ
それでは、王子動物園の夜桜通り抜け2019の情報のまとめになります☆
- 3月31日(日)・4月1日(月)・4月2日(火)の3日間になります
※時間は18:00~20:30になります
- 開催場所は、神戸市立王子動物園内 特別観覧通路(約350m)になります
※所用時間は約20分程です。 - 夜桜通り抜けの入園料は無料になりますが、昼間の入園、駐車場や遊園地などは有料になります。
- ペット連れでの入園はできません
- 小雨の場合は決行
- お弁当などの飲食物を持ち込んでの宴会はできません
王子動物園の夜桜通り抜けの入園は無料ですが、管理維持の為ひとり様100円の桜募金をお願いしています。
そして、夜桜通り抜けは毎年人気のイベントになります。
なので、混雑はさけられません…。
小さいお子様を連れて行かれる方は十分注意して行ってくださいね☆
