USJには、絶叫系のアトラクション意外にも、子供は怖がってしまうようなアトラクションがあるのをご存知ですか?
怖いアトラクションなら乗ってみたい!という方も、子供連れなので怖いアトラクションはちょっと・・・。
という方も必見の、アトラクションの中で怖いランキングを発表いたします。合わせて乗った感想や混雑状況などご紹介しますので是非参考にしてくださいね!
USJのアトラクションで怖いランキングベスト5!
USJのアトラクション怖いベスト5
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
ジュラシック・パーク内をボートで探検し、アクシデントに見舞われるというストーリー。乗ったことのある方や、どんなアトラクションかご存知の方も多いはず。
こちらのアトラクションは、最後の最後に急降下します!以前までスリルのあるアトラクションが苦手だった筆者は、最後の登り坂にゆっくりと差し掛かる時点から恐怖が・・・。
また、急降下の他にも恐怖ポイントがいくつかあります。次々現れる肉食恐竜たちに是非会いに行ってみてください!
USJのアトラクション怖いベスト4
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
こちらのアトラクションはオープンしてからしばらく経っている現在も人気の高いアトラクションです。
かなり動きが激しいのですが絶叫系によくある浮遊感は感じられません。しかし、映画ハリーポッターを見たことのある方にはわかる、恐ろしいあのキャラクターやあのキャラクターがかなり近くまで来ます。
迫力もすごいのですが、初めて乗った際のリアルさに驚いてしまった為怖いアトラクション4位とさせていただきました!
まだ乗ったことがない方は、是非映画ハリーポッターも観てから体験してみてくださいね!
USJのアトラクション怖いベスト3
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バッグドロップ〜
通常の前向きコースターと、待ち時間やスリルが違う為、別順位で紹介させていただきます。
あのUSJでは定番、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドがなんと後ろ向きになってしまいました!どんな動きをするのか予想がつかない恐怖と、どんどん地面から離れていく景色は必見です。
個人差はありますが前向きコースターに比べると浮遊感は若干ましだと感じる為、3位にランクインしました。
USJのアトラクション怖いベスト2
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
王道のハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが2位です!筆者は何年も年間パスポートを更新していますが最近やっと克服しました!
初めて乗る方や、絶叫系アトラクションが苦手という方はかなり怖いと思います。苦手で、どうしても乗らなければいけない場合は、座席に背中をぴったりくっつけて、なるべく顔をあげておくのがおすすめです!
前屈みや、顔をさげたり目をつぶってしまうと余計にスリルが増しますので注意してください!
USJのアトラクション怖いベスト1
ザ・フライング・ダイナソー
浮遊感は2位の、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが圧勝なのですが、アトラクションのスピードや高さ、乗車姿勢などトータルで怖いのは、去年オープンしたザ・フライング・ダイナソーです。
何度乗っても、初っ端に高所へ登って行くところから絶叫が止まりません!かなり強いGを感じるところや、このまま落ちてしまうのではないか?!と思ってしまうような恐怖体験を是非味わってみてください。
USJの怖いアトラクションの混雑状況や待ち時間は?
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
大量の水をかぶってしまうこともあり、冬季は非常に空いていて、平日休日共に待っても大体30分ほどです。
しかし、気温が上がってくると平日50分、休日70分ほど待つこともあります。天候などにより待ち時間が大きく変動するのでこまめにチェックすることをおすすめします。
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
最近映像がパワーアップしたこともあり休日は120分待ちは当たり前、平日でも80分待ちなどかなり並ぶ必要があります。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜
休日で110分、平日で90分ほどの待ち時間が平均して発生しています。前向きコースターよりも稼働が少ない分、待ち時間は長いのは当たり前なのですが、後ろ向きコースターを一度は体験して見たいという方々が多く並ばれています。
今までにない体験なので、並ぶ価値ありです!
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
後ろ向きと比べると早く体験することができます。休日であれば70分ほど、平日60分も待たずに乗車できることもあります。
後ろ向きに比べ、列が動くのも早いので待ち時間もあまり長いと感じないところもおすすめです。
ザ・フライング・ダイナソー
やはり大人気アトラクションなだけあって休日120分ほど、平日は100分ほどの待ち時間になります。
混んでいる日は更に増えることも多く、並んでいると気付けば暗くなってしまうことも・・・。
まだまだ人気のアトラクションなので、エクスプレス・パスを利用することもおすすめです。
まとめ
ここまで、筆者の感想を踏まえ、USJの怖いアトラクションベスト5を紹介しました。是非来場される方は、混雑日だとしても、この中の1つでも良いので体験することをおすすめします!