皆さんは、ユニバーサル年間パス(年パス)が分割で購入できること、ご存知でしょうか?
USJの年パスは、大人(12歳以上)の入場券にあたる1デイ・スタジオ・パスが7900円(以降すべて税込価格)なのに対して、年パスは23800円~と、約3倍の料金で購入できます。
購入者にお得な特典もついてくるし、魅力的なチケットとなっています!とはいえ、一括購入だとお値段とにらめっこして悩んでしまうこともありますよね…
でも分割で買えるなら欲しいなぁという方は多いのではないでしょうか?そこで今回は、年パスの分割購入の方法にスポットをあててみたいと思います。
まずは年パスの支払い方法をご紹介しましょう~!
目次
USJの年パスを分割で買うには?
クレジットカードがなくても買えるの?
- USJの年パスの支払い方法
- WEBチケットストア(新規購入&更新購入)
・クレジットカード決済(VISA、JCB、MasterCard、イオンカード、AMEX、Diners Club)
・コンビニ支払い(ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、デイリーヤマザキ、スリーエフ、セブン-イレブン) - パーク内のチケットブース(新規購入&更新購入)
・現金
・クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、イオンカード)
・ギフトカード(VISA、JCB)/JTB「ナイスジョイ」/iD/QP/銀聯のキャッシュカード - ローソン(新規購入)
・ローソン店頭支払い(現金、クレジットカード、各種電子マネー) - パーク内の年間パス・センター(アップグレード購入)
・現金
・クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、イオンカード)
・ギフトカード(VISA、JCB)/JTB「ナイスジョイ」と購入場所によって使えるものが変わるのですね!
ちなみに「アップグレード購入」とは、スタジオ・パス(入場券)で入場したゲストが、入園当日に年パスとの差額を支払って、年パスを新規購入することです。
そして肝心の分割払いですが、これはクレジットカードでのみ可能です。
Q.USJの年パスを分割で買うには、クレジットカードがなくても買えるのでしょうか?
A.いいえ。クレジットカードがないと買えません。
…ということになります。
また、クレジットの支払いには一括・分割(12回)・ リボ払いが選べます。詳しい利用条件は、お手元の各カード会社の契約条項を確認してくださいね。
それでは具合的にお値段を見ていきましょう。
USJの年パスを分割で買うにはいくらかかるの?
ここでは三井住友VISAカードを利用した場合を例にしたいと思います。
12回分割払い(大人)
初月のみ…2151円 (2か月目以降…2142円)
ということは、1か月に2151円での支払いで購入可能!なのですね。
ただし注意点もあります。
まず一括購入は23800円で済むところを、分割購入は実質年率14.50%かかるために総額25713円となり、差額が発生するわけですね。
つまり、一括で買う時と分割で買う時では1913円の差があるのです。またこれは現時点(2018年7月)での値段なので、今後予告なく変動する可能性もあります。
そして所定の支払期間中、途中解約はできません。さらに各月のチケットの販売数には限りがありますので、売り切れるケースもあります。
さて、以上の条件をふまえた上で、最後は分割で購入する方法です。
USJの年パスを分割での購入方法は?
ここでは新規購入を分割払いするケースをまとめてみます。
購入方法WEBチケットストア編
Clubユニバーサル会員登録(無料)
→年パスの有効期間開始日の指定→受取方法の選択(宅配:配送料は600円/パーク引換え)→購入枚数の選択→支払方法の選択(ここで分割払いを選びます)→購入後に必要な手続き(入場ゲートにて顔認証システムによる顔写真の登録)
購入方法パーク編
チケットブースで購入→年パスの有効期間開始日の指定→支払い(ここで分割払いを選びます)→購入後に必要な手続き(年間パス・センターにて個人情報の登録:ご自身を証明できる公的書類、たとえば運転免許証、健康保険証、学生証などを提示→入場ゲートにて顔認証システムによる顔写真の登録)
購入方法ローソン編
購入方法を選択(ローソンチケット/ローソン店頭「Loppi」)→年パスの有効期間開始日の指定→支払い(ここで分割払いを選びます)→受取方法(有効期間開始日にチケットブースで予約券にあたるバウチャーを提示)→購入後に必要な手続き(チケットブースで購入した場合と同じ)
どこで購入しても、購入後のキャンセルや有効期間開始日の変更は一切できませんので、慎重に、慎重に!
またチケットブースは混雑することが多いので、受取方法はパーク引換えよりも宅配の方がスムーズに入場できます!
さらに、WEBチケットストアは購入するときに個人情報を登録することになるので、入場当日は顔写真の登録だけで済みます。
このためUSJでは「WEBチケットストア+宅配」の組み合わせをおすすめしていますよ。
ただし宅配は購入完了日から1週間程度が必要なので、クレジット決済を有効期間開始日の9日前(コンビニ支払いは11日前)までに行ってくださいね。
まとめ
年パスの分割購入の方法、いかがでしたか?
1、クレジットカードが必要。
2、月々2151円~の支払いで購入可能。
3、「WEBチケットストア+宅配」の組み合わせがおすすめ。
なるほど~。これでUSJのリピーターに仲間入り!できそうですね!実際私も年パスを分割払いで購入したことがありますが、手数料こそかかりますが、便利なシステムだと思いました!
手軽に購入でき、好きな時にUSJへ遊びに行ける!これに尽きると思います!
本日も読んで頂きありがとうございました!